仕分け機13

これでいいかな?

これでもいいと思うけど

とりあえず隣と混線しなければいいので、高さそのままで作るとこんな感じです?
コンパレーターは信号の強さを変えずに延長できるので2個並べても出力は同じです。
石も同じですが、2個並べられないという条件があるので、

ホッパー   …H
コンパレーター…C
石      …S

としたときに、出てくる出力は「HC=HCS=HCC=HCSC」です。

よくある仕分け機の回路延長でHSCの形がありますが、あれ、確かに信号としてはそれでいいのですけど、後でメンテナンスするときに石がすごい邪魔になります。
ということで、ホッパーの前に石を置くのはお勧めできません。
コンパレーターを2個並べる方法が一番作り易くてメンテナンスの時にも広くていいのですが、
2番目のホッパーが隣と接続してぴかぴかするので、少し不安になります。
下のリピーターも切れはしないもののやはりぴかぴかするので、間に石を入れる方がいいかも知れません。
とりあえず間に石を入れる方法で作ってみます。

出来上がったものがこちら

1列では動いています。
全体できちんと動くかはなんとも。正直なところ、一番底で作業しているとかなりゲーム自体が重くなっているのを感じます。
動くことが分かったら完全に埋めて目に見えないようにして、描画で引っかからないようにしないといけませんかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください