1.16きた

待ちに待ったというかずいぶん待たされた1.16が来てました
取り急ぎあちこちの動作確認で見回り。今のところ不具合は起きていない様子

・全自動釣り機
・低空トラップタワー
・アイアンゴーレムトラップ
・仕分け機
・カボチャ製造機
・コンブ製造機
・カーペット無限

全部動いてました。とりあえず一安心。
ネザー探検はこれからの予定。何せフレッシュなネザーがどこら辺にあるかすらわからない状況なので。
前回の大規模update(海アップデート)の時もそうでしたが、ワールド引継ぎはこういう時に不便ですが、あわてず騒がずのんびりやるつもりです

マイクラyoutuberの皆様は今頃編集に大忙しだと思いますが、こちらはそれを楽しみにしてからにしましょうかね

カーペット無限1.15.2

たったこれだけのことだったのですが…

1.15(だったかな?)からカーペット無限が動かなくなっていて、直すのにはウチワサンゴが必要だったのですが、1.10から継続中のこのワールドは何せ海アプデの範囲が遠いのですよ

えらい遠回りして発見

昔、サンゴ礁にネザーゲート作ったはず…ですが、完全に場所を忘れていて、ネザー内にも道がない
結局、電車で行けるジャングルから歩いて発見

全体地図だと左下の棒みたいなところです

拠点からは真南に2枚半というところですかね
とりあえず2つばかり採って来て取り付けようと思ったらうっかり1つ破壊してしまい、本当に予備持ってきてよかった…

まあ普通に動いたので、細かい説明とかは他の詳しい方のを見てください
こんなに遅い対応を今更見ても仕方ないでしょう

カーペット無限増殖(1.13.1対応)2

 

 

これでも動くね

L字を短くしても動きました。というか、昨日の奴で3段で作ると一番上しか増殖されませんでしたが、この形なら1サイクルで2個増えます。
でも向いている方向で増える量が違う気がしますが気のせいですかね…

うーん、機序が分からないので気持ちが悪いなぁ…
バグに悩んでも仕方ないんだけど。

少し海外含めて情報収集しないとダメかも。今のところ木炭燃料で間に合っているのでカーペットのお世話にはなっていないのですが。

地味に湧き潰し

ちょっとアイディアが出てこないので脳みそ使わずに湧き潰しをしているのですが、トラップタワーの下の湧き潰しは今のところ1/4が終わっているのですが、
左奥に見える人工島(下はスケさんTT)まで湧き潰してしかも反対側まで全部とかちょっとムリゲーじゃないかと思いました。

照明置きすぎると重たくなるので最低限の個数に抑えたいのですが、おかげで置くのに手間がかかるのでつらあじ。

まあ、こういう時こそのんびりが大切なのですが。

カーペット無限増殖(1.13.1対応)

大した違いはないのですが…

1.13.1にバージョンが上がって、カーペット無限増殖機が対策されてしまったのですが、ちょっと手直ししたら直りました。

L字型にしていたスライムブロックをクランク型にしただけですが、こんな程度の修正で動いてしまうのが不思議
結局のところバグ技なので、元々の機序がよくわからないのです。
動けばいいという意見もありますが、仕組みの分からないものを使う気持ち悪さは残りますねぇ…

まあ、必要な方もいるでしょうから上げておきますね。以下、動作見本
#カーペット無限増殖機構 PC版(java版)1.13.1で動作確認

ブロック1つ足しただけで動くあたりが、特定形状の対策がされているのか、座標依存なのか未検証ですが、今のところ我が家では動いているのでおそらく他所でも動くでしょう…

カーペット無限増殖(1.13対応)

より簡単になりました

#カーペット無限増殖機構 PC版(java版)1.13で動作確認
#PC版(java版)1.13.1で非動作。(改良版あり。カテゴリよりどうぞ)

1.13でカーペット無限機構が壊れてしまいましたが、簡単に直ってしかも必要部材が少なくて済むというおまけつき

以前の物は逆T字型にして下に二つパワードレールを置いてその上にカーペットを載せる形でしたが、パワードレールがバージョンアップで剥がれてしまうようになったので壊れてしまいました。

で、よく見たら、パワードレールは剥がれていたのですが、ピストンが動作している間はカーペットの増殖はできていたので、もしかしてと思いカーペットだけにしてみたところきちんと動作しました。

後ろ側のパワードレールも要らなくなったのでL字型にしました。

上図の右側にある石の壁はカーペットを飛び散らせないようにしたもので、まあ普通は全部囲って下にホッパー置くのが基本です。その辺の作り方は1.12までの無限機構を参考にしてください。

ここで作ったのは概念模型なので小型化とかは皆様の感性でお好きにどうぞ

一応動作しているところを動画で撮りましたのでご参考までに。

ちゃんと動いて壊れませんでした