仕分け機6

わぁぁ

mobはホッパーの上にも湧くのを忘れてた、というか覚えてはいたのですが、組み立て中に夜になって慌てて寝て起きたらバッタリ出会うお約束
拠点の周りは低空TTがある関係でほぼ完ぺきに湧き潰してあるので、1マスでも光量7未満のマスを作るとあっという間にモンスターハウスになってしまうので、湧き潰しのやり過ぎも考え物。
某掲示板で害のない地下に真っ暗な部屋を作ってmobの発生を誘導して、定期的にマグマで消毒すればいいというアイディアをもらったので、あとでmob避けに作るかもしれません。
黒曜石で囲ってマグマを自動化すれば手間では無さそうですし。

さて、簡易型の仕分け機では大量に流した時のバッファーが不足することが分かったので元々の形に戻しました
おかげさまで1マス幅が増えたのでほぼ作り直しになる羽目に…設計大事

一応上段は完成しました

もちろん海中です

しっかりカーペットで湧き潰してあります。

で、これから量の多いものの段を作ります。
作物だとカボチャとサトウキビ、ブロックだと石、砂、土、アイテムだと低空TTから採れる矢、骨、火薬、糸、ゾンビーフあたりですかね。
作り方はほぼ同じですが、海底をさらに掘れるので下段の方が拡張性が高くなります

ちなみに、左奥(仕分け機の入り口側)に6列だけ別に作ってあります。
金鉱石、鉄鉱石、生鮭、ジャガイモ、生鶏肉、原木(カシ)の6種類は焼くこともあるのでレバーで切り替えにして必要に応じて自動かまどに流します
ボウルとかフェンス、木材ハーフブロックなどを仕分けて燃料として使うことも考えたのですが、ホッパー引くだけごちゃごちゃするので無限カーペットジェネレーターを接続しました。
それぞれ焼いたものは再度仕分け機に流して焼いた後のチェストに収納することになります。鉄インゴットが流れるので製鉄所からの鉄も合流して仕分け機に流れます。製鉄所を拠点近くに作ったのは正解でした。
これで海底神殿も近ければ言うこと無しだったのですが、そんなに美味くは行きませんね。