ガーディアントラップ4

天井貼ると中身はこんな感じに

とりあえず、敷地内に廃坑と渓谷があってほとんど湧き潰ししていない状態+敷地内待機で時間4,500個程度にはなった様子。
湧き潰しと待機所を工夫すればもう少し上がりそうですが、まあいいんじゃないかな?必要な分だけ手に入ればいいと思います。
昼休みに帰宅してつけっぱなしで夕方帰宅したら当たり前ですがラージチェストが溢れてました。水流で流してるし、止まるからいいやぐらいに考えていたらドロッパーエレベーターの中にもびっしり詰まってしまって、取り出すのに一苦労。

 

最上段に安全装置付けました。

面倒でもこれは全部のエレベーターにつけないとダメかも。

この回はほぼ最終回なので一応構造とか。

外観はこんな感じ。

天井の上(L=63)から見ると底(L=5+処理槽2段)まで一直線。湧き層最下部(L=41)からはガーディアンが即死する高さが確保できています。34くらい?

天井の高さは海面と同じ。

どうも元々の海底神殿の最上部より高い所ではmobが湧くようなので、湧き潰しが必要です。山ほどシーランタンが採れるので埋め込めばいいでしょう。
中が明るくなっても湧くので問題ありませんが、最高効率を求める方はハーフブロックで湧き潰しが一番だと思います。

穴の底は4×4でホッパーのみ。ドロッパー+水流で流しています。

敷地外まで誘導してドロッパーエレベーターで上に持ち上げて、

地上まで上げています。

途中で廃坑とマグマ溜まりを貫通しましたが気にせず。

待機所のわきで再度持ち上げています。

十分な量のシーランタンが採れました。満足。

とりあえず、村の照明用に欲しかっただけなので、このぐらいあれば十分でしょう。必要に応じて稼働させに来ます。

帰りはネザーゲートで、と思ったら小メサのゲートが近すぎて繋がってしまいました。線路引く途中なので引き終わったらゲートも再建する予定。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください