低空トラップタワー8

 

 

壊れました

なかなか原因がわからなかったのですが、どうやらハーフブロックのバグと信号タイミングのずれが原因の様子。

一部ハーフブロックをフルサイズに変更

水が出るところのハーフブロックが認識されなくなってしまい、ディスペンサーから水出すと下の階に抜けてしまう。
フルサイズのブロックなら大丈夫なことを確認してからハーフに戻しても元に戻ってしまう。
ということで、この場所ではハーフブロックは使えないことになってしまったので、TTごと移設するかブロックを変えるか…移設するとかとても無理ですな

それと、中心の穴はオブザーバー、オブザーバー、ドロッパーの順で信号を送っていましたが、ドロッパーの挙動もおかしくなっていたのでRSパウダーにしました。
水使う施設なので流れない材料が良かったのですが仕方ないですね。

以前書いた通り、下から信号を送ると下の水流が先に切れるてしまい上から落ちてくるmobが下段にしがみつくのでTTの効率が悪くなります。
ということで、上から信号を送る形式は変更していません。
ただ、ドロッパーで作ったときは中心穴をブロックで埋めて、上から掘りながら設置できましたが、RSパウダーではそれができないので各階のディスペンサーを壊してパウダーを設置する羽目に。すごい大変でした。

タイマーは一度壊しましたが同じラブホッパー型タイマーを再度設置し直し。
タイミング調整はこれからになりますが、まあまあ動いています。

下の受け皿も改造

TTに対して少し小さかったので拡大して、最上段から水流を流す段々畑にしました。
クモ処理はピストン圧殺式はそのままですが、1列の単純な形に変更しました。
あいかわらず並べると挙動がおかしくなるので1マス置きの配置。
まあ、クモはサイズ2マスなのでこれで問題ありません。
後はクモが登らないように返しを付けて完成。

ちなみにピストンエレベータも壊れました

動作はしますが乗れなくなったのでソウルサンド式に変更。この方が早くて静かですな。建築自体もとても楽、なのですが…

あぶねぇ!

トライデント持ちのドラちゃんは目に見える距離ならお構いなしに投げつけてくるので結構危険。さすがに連続で当たり始めると完全装備でもかなり痛いので弓で早々に倒さないと大変です。
TT周りで高所作業が多かったのですが、スケさんとドラちゃんに何度も叩き落されました。

で、動作。

もう少し周期を短くしてもいいかも。
あと、しがみつくmobが増えた気がします。アルゴリズムなのか水流の判定なのかは不明。今後の研究課題になります。
受け皿の水は出していませんが、物資獲るためだけにTTを稼働することは殆どないのでホッパーは敷きませんでした。
海中のチューブで大型仕分け機に繋ぎましたが、火薬とゾンビーフと矢が要らないので、適当な量集めたら後は捨てています。

次はこの下にドラウンドトラップを作ります。
カメの卵で集めようと思ったのですが、考えてみたら卵はいずれ孵化しちゃうので村人を連れてこないといけません。
ちょっと気が引けるので少し考えてから作ります。