低空トラップタワー1

なんか低くね?

トラップの最下段は90

基本的に高所恐怖症なので高い建築物は作りたくありません。落ちたら危ないし。
ゲームでもダメ。ひやっとする。ということで低空トラップタワー。
深海の底をブランチマイニングして湧き潰した上に建設したので、低くても下に湧きません。イカは湧くけど。
深海底が40くらいなので、天井穴穴床の縦4マス1セットで7段くらい掘ればすぐできるので簡単。海底から露天掘りでもいいかもしれません。水中呼吸あれば難しくないので。

昨日と今日のカズクラ様で天空トラップを作っていたのでインスパイアのインスパイアのインスパイアさせていただきました。
動画ではRSブロックとパルサーとタイマー使ってましたが、…要らないよね?

実験

奥も手前も1段浮いてます。
奥側はオブザーバー、ドロッパー、オブザーバーの順
手前はオブザーバー、オブザーバー、ドロッパーで横に飛び出しているのがディスペンサー。

タワーにするときにオブザーバーを全部積み重ねるとコストが高くなるので一工夫
オブザーバーはドロッパーのon offを感知できるので、間に挟んでも信号は流れていきます。
以前作ったアイテムエレベーターは間にRSを挟んでいましたが、少しコストは上がるものの水を使う施設なので水に強い形にしました。

問題は天井の高さが2マス+床面になるので、1段が3マスになること。
高さを上げるとエンダーさんが湧くので、調整が必要になります。
つことでできたのが手前の形。
オブザーバーは透過ブロック扱いなので信号が入ってもブロック自体は信号を出しません。そのため偶数段目の床から顔を出すのはドロッパーにして、ドロッパーからディスペンサーに信号を送っています。トントンツーという感じで。
一番下が1マス開いているのはいつもの手口でRS信号をオブザーバーに観察させるためです。

試しに置いてみると

無事に流れます。

この要領なら何十段でも重ねていけるので限界ギリギリまで、と行きたいところですが、海面高さ63+128マスまでしかmobが湧かないので、待機所からの高さを引くと100マス、30段くらいが限界です。
砂で海をくりぬいて、待機所を中間に作って空と海に広げれば(256-50(待機所から上下の空間)-30(ウィッチ確殺))÷3で58段くらい作れる計算ですが、そこまでしなくても良さそうです。やりたい方はどうぞ。
オブザーバーのいいところは下向きでも気にせず信号が送れることです。ちょっと設置は面倒ですが。

試しに作ったので湧き効率は気にしないことにします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください