低空トラップタワー4

 

 

屋根付けました

屋根の大きさはどうすればいいのだろうと思ったのですが、日光の明るさが15なので、湧き層の端が明るさ7になるには外側に8マス伸ばせばいいということでした。
ちょっと考えればわかることでしたが意外に書いてないので少し不安になりました。

無事に昼間でも湧くようになりました。
ついでに、クモ除けのブロックを置いて、以前からの懸案だった水流の跡切れが上からになるように信号の発信源を天井に移設しました。
結果として足が無くなったので、空中に浮いているような状況に。
まあ、物理法則無視のマイクラらしい外観と言えなくもないです。

足が無くなったついでに、以前から計画していた経験値トラップ化もやりました。

スイッチ押すと、

水じゃばー

中央に穴をあけて水流で集める形です。

湧き層の直下に受け皿を作ってそこから24段くらい落として瀕死の奴を殴るのが普通の奴ですが、まあ、小改造で済ませたかったので体力はそのままで落ちて来た奴をとにかく殴る形にしました。
モンスターの集積所が水中になってしまったのが色々悩みどころになりましたが、まあ、得意の力業でw

まあ、全く高出力ではないので防具直したりする程度にしか使えませんが、十分ですかね。
普段は村人との交易だけで十分修理はできているので、これ以上段数は増やさなくていいかなと。

それよりも、こいつらが落としたアイテムの仕分けをどうするかと、それを倉庫に繋ぐ方法を考えないといけません。

待機所からはドロッパーエレベーターで

例のオブザーバー型ドロッパーエレベーターは水中対応+曲げ自在なので、上げて横移動までできます。
とりあえず低空TT用の仕分け機に繋いでいるのですが、弓とか要らないものが沢山採れるのと小型なのですぐ埋まってしまいそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください